ネット不動産投資のRENOSY、「RENOSY トレンド予想2025」を発表

2025年01月08日

〜2025年注目の銘柄や街、「2025年問題」を切り口にした相続の対策など、資産形成や投資用不動産にまつわるトレンドを紹介〜

 当社が運営するネット不動産投資サービス「RENOSY (リノシー)」は、資産形成や投資用不動産にまつわる2025年のトレンドを予想した「RENOSY トレンド予想2025」を発表します。

 RENOSYは「不動産による資産形成を、あたりまえにする。」をブランドビジョンに掲げ、お客様が理想とする資産形成に寄り添うことを目指すサービスで、マンション投資における販売(※1)・買取(※2)実績ともに全国No.1を獲得しています。そのような背景から、資産形成や不動産投資を中心とした情報をRENOSYのYouTubeやWebメディアなどのあらゆる自社メディアから発信しています。

(※1)株式会社GA technologies「ネット不動産投資のRENOSY、マンション投資の売上高・マッチング件数で全国No.1を獲得」(2024年5⽉14⽇発表)
https://www.ga-tech.co.jp/news/_oafzy860mn2a9ax/
(※2)株式会社GA technologies「RENOSY、投資用不動産の買取実績で全国No.1を獲得」(2024年12⽉25⽇発表)
https://www.ga-tech.co.jp/news/1u2thdi9g0vjf62z/
  1. 2025年注目の業界・銘柄の鍵は“トランプ”?RENOSY役員がゲストと対談

  2. 「2025年問題」の不動産業界への影響は?相続は早めの対策が吉

  3. RENOSYが選ぶ、2025年に注目がされる3エリアは?ポイントは新旧文化の融合

◆ 2025年注目の業界・銘柄の鍵は“トランプ”?RENOSY役員がゲストと対談

 RENOSYが運営するYouTubeチャンネル「リノシー チャンネル【不動産投資のことをカジュアルに発信】」(https://www.youtube.com/channel/UCYFNfQ3DWjRpkAPb__HIV0g)では、不動産投資に関する情報に加え、お金や資産形成、経済など、幅広いテーマをカジュアルに発信しています。「ビジネスリーダーから学ぶ!資産形成術」のコーナーでは、毎回トップビジネスパーソンや投資に詳しい著名人をゲストに迎え、RENOSY担当執行役員 RENOSY Asset Planner統括 クックジュリアン聖也が役立つテーマについて伺っています。

 2024年12月24日に公開された、エコノミスト・為替ストラテジストであるエミン・ユルマズ氏を迎えた動画では、2025年に注目の業界や投資銘柄をお尋ねしました。今年アメリカ合衆国に新たな大統領が就任することによる日本への影響などについてお聞きしながら、エミン氏の経験から資産形成や投資に関心のある視聴者へアドバイスをいただいています。詳細は下記動画をご覧ください。

◆「2025年問題」の不動産業界への影響は?土地相続は早めの対策が吉

 RENOSYが運営するWebメディア「RENOSYマガジン」(https://www.renosy.com/magazine)は、不動産やお金の疑問をわかりやすく解決するメディアです。資産形成やあらゆるジャンルの不動産に関する情報を解説する記事や時流にあったコンテンツを提供しています。  2025年が始まるにあたり、今回は「2025年問題」(※3)の影響を分析したうえで、不動産・土地や相続の対策を紹介しています。詳細は下記の記事をご覧ください。

(※3)団塊の世代が後期高齢者になり、日本が超高齢化社会となる影響で生じる社会問題。

◆ RENOSYが選ぶ、2025年に注目が予想される3エリアは?ポイントは新旧文化の融合

 2024年は、東京は湾岸(晴海・勝どき・有明)エリア、大阪は梅田(うめきた)エリアに高層マンションや総合商業施設がオープンしたことにより、不動産投資の観点からも大きな盛り上がりをみせました。この傾向は2025年も続き、再開発や大規模イベントの影響で人の流れにも変化がありそうです。RENOSYが2025年に注目を集めると予想した3エリアを紹介します。

・注目エリア① 小岩(東京都江戸川区)

 小岩は東京都の東端に位置し、最寄駅はJR中央・総武線の小岩駅です。秋葉原や新宿をはじめとするオフィス街にも通いやすい立地でありながら、駅前には複数の商店街が広がり、古くから続く個店などが街を賑わせています。江戸川に接しており、戦後には「小岩ベニスマーケット」と呼ばれる水上マーケットを中心に多くの飲食店が立ち並び、繁華街へと発展しました。その埋立地には現在も飲食店や本場さながらのエスニック料理店やスーパーなどが軒を並べています。
 2010年に「JR小岩駅周辺地区まちづくり協議会」(※4)が設立され、江戸川区が小岩エリアを「100年栄えるまちづくり」と題したまちづくり基本計画(※5)を立てたことにより、複数の不動産ディベロッパーが再開発に乗り出しました。2024年には駅直結の商業施設がオープンし、今後も高層マンションが建設される予定となっています。下町の雰囲気を残す商店と再開発によってできた新たなスポットといった新旧の文化、さらに海外の文化が混ざり合うことによって、唯一無二の魅力的なエリアとなりそうです。

(※4)江戸川区「JR小岩駅周辺地区まちづくり協議会」(2024年3月)
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e020/toshikeikaku/chiki/koiwaekishuhen/katsudo/kyougikai/index.html
(※5)江戸川区「JR小岩駅周辺地区まちづくり基本計画2019」(2019年10月)
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/935/2019.pdf

・注目エリア② 中野(東京都中野区)

 中野はサブカルチャーの聖地「中野ブロードウェイ」があり、国内外問わず人気エリアとなっています。駅近くにはアーケード商店街の「中野サンモール商店街」をはじめとする商店街があり、昭和レトロな雰囲気漂う喫茶店や居酒屋が写真映えするスポットとしてZ世代からも人気を集めています。
 中野駅周辺は11の再開発が進行(※6)しており、特に2023年7月に老朽化などを理由に閉館した「中野サンプラザ」の跡地に住宅やオフィスが入る「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」の建設は注目を集めています。その他にも2024年には駅前に 「中野ステーションレジデンス」 「住友不動産中野駅前ビル」がオープンし、今後も高層マンションの建設が予定され、さらなる人口の流入も見込まれます。中野区は環境性と防災性に優れたまちづくり(※7)を目指していることもあり、おでかけスポットとしてのみならず、住みやすさの面でもますます注目を浴びるエリアとなりそうです。

(※6)中野区「中野駅周辺まちづくり事業一覧」(2024年12月)
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kusei/kousou/bunyabetsu/machizukuri/nakanoeki/gaiyo/nakanoekisyuhen.files/12_6jigyouichiran.pdf
(※7)中野区「中野駅周辺におけるスマートな環境・防災都市づくり戦略」(2017年12月)
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kusei/kousou/bunyabetsu/machizukuri/nakanoeki/gaiyo/smart.files/003.pdf

・注目エリア③ 大阪市(臨海エリア〜うめきたエリア)

 2024年にまちびらきをしたうめきたエリアの注目は続くと見込まれます。
 2025年は大阪・関西万博が開催され、会場となる夢洲には大阪メトロ中央線「夢洲駅」が新設予定(※8)となっており、JR大阪駅や大阪メトロ御堂筋線梅田駅には30分弱で移動が可能になります。
 夢洲に住居の建設予定はありませんが、万博の他に大阪IR(※9)の開業を予定していることから、夢洲をはじめとする臨海エリアへの人口移動が勢いを増すことが予想されます。このことを念頭に置くと、臨海エリアからうめきたエリアの沿線も注目を集めることが予想されます。具体的には、弁天町など大阪メトロ中央線沿線からうめきたエリアを通る大阪環状線沿線の注目度が上がり、大阪市全体の盛り上がりが期待されます。

(※8)大阪市「Osaka Metro中央線の新駅「夢洲駅」の開業日について」(2024年9月)
https://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000634727.html
(※9)大阪府「大阪IRとは?」(2024年10月)
https://www.pref.osaka.lg.jp/o080010/irs-kikaku/gaiyou/index.html
※本プレスリリースに記載されている会社名・団体および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

ニュース一覧