周辺事例に基づいた査定書をスピーディーに発行可能に
◆ 概要
不動産の査定価格は、建物ごとに築年数、駅までの距離などで変動し、同じ建物でも、面積や階数などで価格が大きく変わってきます。仲介会社は、こうした膨大なデータから査定価格を算出する必要があり、時間がかかるうえ、適正な価格設定に困難を感じるケースが多いのが現状です。
本機能では、物件概要を入力するだけで、AI価格査定エンジンが不動産データから類似事例を抽出。築年数や階数などの各種要素から、価格への影響を分析して査定価格を算出し、精度の高い査定書を発行します(※1)。周辺の類似事例に基づいたロジックも記載されるため、仲介会社は売主に、査定価格の根拠や周辺事例との関係性について、納得感のある説明が可能になります。
また、ハザードマップ・周辺施設・地域の相場などの情報も添付され、情報量の担保された高品質な査定書をスピーディーに発行。仲介会社の査定書作成に要していた時間を削減することで、他業務への時間を確保し、接客体験の向上と売主からの安心感に繋げます。
さらに、累計約90,000店舗(※2)に利用される「ITANDI BB」のアカウントから本サービスへのログインが可能になるため、「ITANDI BB」を利用する仲介会社は複数システムへのログインが不要になり、運用や管理の負担が軽減されます。
イタンジは、不動産業界やその周辺領域をテクノロジーでサポートするインフラ企業となることで、不動産業に関わるすべての方々や入居者にとって安全で利便性高いサービスを提供してまいります。
(※2)2025年1月時点
ニュース一覧